-
こども向け2019/07/22 07:00
暑い夏がやってくるよ
こんなぼうけんやってみよう

暑い日がつづいているね。
熱中症にならないように、水分をしっかりとって、体調管理にも気をつけてね。
冷たいものを食べすぎておなかをこわさないでね。 エアコンを使って体温の調節も大切だ。
「昔の時代、電気(でんき)のないときの生活は?」
エアコン、れいぞうこ、涼(すず)しくすごせる道具。
昔はなかったよね?
むかしのひとは、でんきがないとき、どんなくらしをしていたんだろう?

昔の時代、電気(でんき)のないときの生活は?
「はじめてのブリッジ」
なんだか、からだがつかれたり、ごはんがちょっとしかたべれないなって、
おともだちもいるかな?そんなときは、
からだをそらせておなかをのばしたり、からだをうごかすこともたいせつだよ。

はじめてのブリッジ
「サラダを作ってみよう!」
食欲(しょくよく)がわかないときは、まず、野菜をたべよう!
いろんなサラダをつくれるようになりたいね!
サラダを作ってみよう!
「モノをつかってかいてみよう」
あついときには、水分補給(すいぶんほきゅう)!
つめたいおちゃをのんで、しばらくおいていたら、つくえにコップの底のまるいかたちがついたよ!
おもしろいね!もっといろんなまるをみつけてみよう!

モノをつかってかいてみよう
「ゲーム」って何だろう?」
あつくて、やる気がでないの?じゃあ、きょうは、あつさをわすれて、たのしいことをしよう!
やっぱりゲームってたのしいよね!

「ゲーム」って何だろう?
「ウェブサイトのきけん」
おうちでパソコンをしていると、つい、いろいろなサイトをみてしまうことがあるけれど、
気を付けなくてはいけないことがあるって、しっているかな?
ウェブサイトのきけんについて、かくにんしておこう!

ウェブサイトのきけん