• こども向け
    2024/12/02 07:00

算数の冒険ピックアップ

いっぱい考えよう!

みんな『算数さんすう』ってき?
計算のやりかた、いろいろ考えよう! 考えるってすてきなことだよ!
まだ低学年ていがくねんのお友だちも、おうちの人といっしょにむずかしい算数にチャレンジしてみてね!
わかったらカッコいい!!

いくつといくつ?

数字すうじわせは計算けいさんのきほんだよ!「10」になる数字すうじはカンペキにしよう!


もののながさ

ながさをはかる単位たんいはなんだったかな?
きみのえんぴつの長さもはかってみてね!
お母さんのかみのの長さはなんセンチだろう?


ひっさんってなに?(たしざん)

ひっさんで計算けいさんをしたことがあるかな?「ほいほい」っとならべて計算してみよう!


はじめてのかけざん

かけ算、九九くくをおぼえるといろんな場面ばめんやくつよ。
みんなもかけ算ができるようにがんばって!


そろばんで計算けいさんしてみよう!

そろばんは使つかったことがあるかな?
そろばんで「10」をはじくとき、たしざん、ひきざんはどのたまをはじくのかな?


ひろさをくらべよう!(正方形せいほうけい長方形ちょうほうけい面積めんせき

ながさや、かたち、かけざんをわせてかんえよう!ひろさについてしろう!


かね計算けいさんDeもの上手じょうず !

いものにくと、セールをやっているおみせもあるよね!
550円の「3割引わりびき!」っていくらなの?
ってるおかねでおつりをスッキリさせるには1000円札えんさつといくら出せばいいのかな?
いろいろかんがえていお買いものを楽しもう!!


平均(へいきん)をかんがえよう!

みんなは平均へいきんかんがえたことがあるかな?
コツコツ計算けいさんしたり、いろいろなかんがかたでむずかしい問題もんだいにチャレンジしてみよう!