• こども向け
    2025/03/31 07:00

算数ピックアップ

やってみよう!算数

算数だ!今回はちょっとむずかしい冒険ぼうけんからえらんでみたよ。
小学生のみんな、もうチャレンジしたかな?いっしょにかんがえてみよう!

はじめてのかけざん

かけ算、九九をおぼえるといろんな場面ばめんやくつよ。
みんなもかけ算ができるようにがんばって!


そろばんで計算してみよう!

そろばんを使つかったことがあるかな?
そろばんで「10」をはじくとき、たしざん、ひきざんはどのたまをはじくのかな?


そろばんで計算名人になろう!

見取みとり算を勉強べんきょうして、検定試験けんていしけんをしろう!


小数のかけざん(小学5年生むけ問題より)

みんなは、小数の計算ができるかな?
小数点を動かすんだね!やってみよう!


かね計算けいさんDeもの上手じょうず !

いものにくと、セールをやっているおみせもあるよね!
550円の「3割引わりびき!」っていくらなの?
ってるおかねでおつりをスッキリさせるには1000円札えんさつといくら出せばいいのかな?
いろいろかんがえていお買いものを楽しもう!!


脳をきたえる「素数そすうものさし」を使おう!

みんなは素数って聞いたことがある?
素数を知って数を感じよう!


広さをくらべよう!(正方形と長方形の面積)

みんなは広さについて考えたことがある?
広さの計算をしてみよう!


三角形を学ぼう!

みんなのまわりにはどんな三角があるかな?
三角って、どんなとくちょうがあるのか、どんなしゅるいの三角があるのか。
そして、三角形の広さ(面積)を求める方法など、三角について知ろう!