• こども向け
    2025/06/09 07:00

社会科ピックアップ再

もっと知ろう!社会科

みんなは日本のこと、どれくらい知っているかな?
場所だったり、むかしのことだったり、今の生活についても。
社会を知ることは、今を生きていく力になるかもしれないね!

お米ってどうやってつくっているの?

さいきん、「お米が高い」とか、「びちく米が売られる」「古米・古古米」とか、ニュースで聞くよね?
お米を作るって大変たいへんなんだよ!みんな一つぶ、一つぶ大切に食べてね!
7月!お米は今どのくらい育っていると思う?


日本に流れる川

みんなのんでいる地域ちいきには、どんな川が流れているかな?
日本にある川について知ろう!


山がいっぱい!日本にある山について知ろう!

どの山にいったことがある?
日本にはたーくさん山があるんだよ。


飛鳥(あすか)時代  れきし4

うまやどのおうじ ってだれでしょう?
昔の日本の紙幣しへい、一万円さつもこの人だったんだよ!


弥生時代やよいじだいー 村から国へ  れきし2

邪馬台国やまたいこくのリーダーといえば? 
ぼうけんで見つけよう!


日本の偉人 坂本龍馬さかもとりょうま

どんな人か知っているかな?
龍馬ファンのおっちゃんに教えてもらおう( ´∀` )
そのほかにも、「勝海舟かつかいしゅう」、「西郷隆盛さかもとりょうま」の名前もさがしてね!


エモい ? 昭和のらし

みんなは「平成」生まれ? 「令和」生まれ?! 先生は「昭和」に生まれたよ。
みんなとはちょっとだけちがうらしをしていたんだ!
ぼうけんをのぞいてね!