• こども向け
    2025/07/07 07:00

難読?!漢字週間!

むずかしいからオモシロイ!!

みんなは漢字の読み書きは得意とくいかな?
おうちの人に「漢字をおぼえなさい!」っていわれたことがあるかな?
じゃあ、お家の人にも漢字の問題もんだいを出してみない?


みんながよくってる野菜やさいや、昆虫こんちゅうでもむずしい漢字が使われていたり、日本の名前と、外国名がちがっていて、漢字で書くとわからなかったりするんだ。
むずかしいけど、まるでクイズみたいで面白おもしろから、お家の人といっしょにチャレンジしてみてね!

激難!! くだものの漢字

スーパーには、『林檎』『葡萄』『蜜柑』いろんなくだものが売っているね!
読めた?
バナナって漢字はあるかな? パイナップルはどうかな⁇
冒険してみよう‼


激難2!花(植物)の名前 漢字でかける?

公園に蒲公英の黄色いお花がたくさん咲いていたよ!何の花かな?
この冒険ではいろんなお花の名前を漢字で紹介しょうかいしているよ!


激難!3 動物の名前漢字でかけるかな?

動物は好きかな?
中国に帰ってしまったパンダは漢字でどう書く?
おうちの人は『なまけもの』って漢字で書けるかな? きみが書けるようになったらじまんしちゃおう!


激難!!4 虫の名前を漢字で書こう!

今日、先生が公園で散歩をしていたら、『天道虫』がむねにとまったんだ!
さて、『天道虫』の読み方は?きみの知っている虫かな?


激難? 野菜の漢字

きみはどんな野菜が好き?先生は赤くてまるい「蕃茄(赤茄子)」が好きだよ!


激難⁈ 国の名前(漢字)を読んでみよう!

ぼくは夏休みに「独逸」に行く予定なんだ!
⁇「独逸」ってどこの国かな?いろんな国の名前の漢字を覚えちゃおう!


激難⁈ 魚へんの魚の名前を覚えよう

みんなは魚へんの漢字をいくつぐらい知っているかな?
きみの好きなお寿司すしのネタは?「鮪?」
おうちの人の好きなネタ漢字もで書けるようになろう!