-
こども向け2022/01/10 07:00
大人になるってどんなこと?
すてきな大人になるために!

1月の祝日に『成人の日』があるね。大人になったことを自覚し、保護者に感謝をして、守られてきた子ども時代から大人社会へ仲間入りをするという意味があって、式典などが行われているんだ。
成人式をむかえたお兄さん、お姉さんはどんなおしごとをするのかなー?
みんなはまだ子どもだけど、すてきな大人になるために、いまできることがあるんだよ!!
ねぇ、きみのすきなことってなに? ゲーム? おりょうり? サッカー?
みんなが大人になったとき、大すきなことをおしごとにできたらどんなにいいだろうね。
おとなになるってどんなことなのか、考えてみよう‼
「大人になったときのことを考えてみよう」
大人になるとどんなことをしなくてはいけないのか?
いま、みんなは、どんなふうに保護者の方に守られているのかを知ろう!

「働くってどういうことなんだろう?」
みんなは働いているかな?
「働く」ってどういうことか考えたことはあるかな?お仕事についても考えてみよう。
みんなだって働くことはできるんだよ。やれることをさがしてみよう。

「将来やってみたい、やってみたくないことを考える」
きみは、お勉強が好きかな?
人はそれぞれちがって、得意なことや、苦手なこともちがっているよね。
好きなことをおしごとにできたら、きっとすばらしいよね。自分のことを考えてみよう。

「将来やってみたいことをリサーチしよう」
みんなが将来やってみたいことを現実にするために、必要なことって何だろう?
将来、得意なスポーツでオリンピックで金メダルをとりたい!と思ったら、今すぐ毎日トレーニングが必要だね。
でもそれだけじゃ足りない。世界の言葉を勉強したり、免許や、資格が必要かもしれない。
きみのやってみたいことってどんな職業かな?よーくリサーチしてみよう!

おしごとをしている大人の人から学ぼう!
「としょかんのおしごと」
本をよむの、だーいすき!! 世の中に本って、たくさんあるんだ!
数えきれないほどある本のことをいろいろおしえてくれる人っているかな?
としょかんでおしごとしている人にたずねてみようよ!

「ネイリストのおしごとを体験してみよう」
おしゃれ大好きなきみが、みんなのつめをキレイにするおしごとをしたなら?
お金をいただいておしごとでつめをキレイにするって、とってもきんちょうするしたいへんだろうね。

「保育士のおしごとを体験してみよう」
やさしくって、おもしろい大好きな先生!
ようちえんや、ほいくしょの先生はどんなおしごとかな?

もっともっと、もーっと、いろんなおしごとがあるよね!
きみのまわりのおとなの人は、どんなおしごとをしているのかな?いろいろたずねてみよう!
きっと、すてきな発見が見つかるとおもうよ!